上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロマサガミンストプレイ日記50。
グレイ編クリアいたしました~!プレイ時間37時間、グレイのHP587でした。
FF4のDS版のセシルが殿下にそっくりとの評判。
…確かに似てるかも。
うーん、でも全身青黒い鎧身に着けてる人はみんな殿下に似てしまうだけな気も(笑)顔まで隠れてるから似てるように見えてしまうのも仕方ない。
○こなしたイベント・ウコムの海底神殿
・凍結湖の妖精
・凍った城
・鉱山襲撃
・最終試練
・モンスターを増やせ(植物/フレイムタイラント)
・不幸を呼ぶ女
今回、初めて
種族調整イベントに取り組みました。
といってもフレイムタイラントだけ。
イベントがほとんど終わってしまったのですが、クラスのレベル上げするのにあと少しだけジュエルが欲しかったので挑戦してみました。
何をしていいか分からず闇雲に上位のモンスターを片っ端から倒していきました。効率が悪い気もしますがパーティ強化もできたしいいのかしらね。
やっぱりプレイヤーノートにイベントが記載されるのは嬉しいものです。
○打倒ジュエビ&シェラハジュエビ&シェラハもきちんと倒しました!
ジュエビは今回も
ジュエルブラスターが一回しか来なかったので余裕。
マルチ~は邪眼装備で余裕の回避でございます。
一回だけ恐怖の術×4(3だったっけ?)が来ましたがローザリア重装兵のグレイに来たのでまったく問題ございませんでした。
しかもタイミングよく回復が入ったので決まりました。
…
ローザリア重装兵がなかったら勝てる気がしない(笑)
この強さは本当に反則だなあ。
さすがに全員ローザリア重装兵なんてつまらないパーティは組みませんが。
シェラハも余裕です。
なんたってワタクシ、
全員に精霊銀の腕輪装備させましたから!!!以前のプレイ日記でお宝の地図の処遇に悩んでることを書きましたが結局あれも精霊銀にしちゃいました。
もー夜風の詩のMISS連発が爽快でしたっ!!
クイックタイム&オーバードライヴは真サルーインのために作られたと開発スタッフの方々がおっしゃってるようですが、
精霊銀の腕輪はシェラハ戦のためにあると思っていいかしら?(はぎしりとかも防げるみたいですが)
○ラストバトル
グレイ/HP587/ローザリア重装兵(長剣)
クローディア/HP550/クジャラート闘士(弓)
ジャン/HP575/海賊(細剣)
パトリック/HP567/ローザリア術法士(合成術)
海賊シルバー/HP595/海賊(片手斧)
HPが高めなのは、種族調整や武器改造で戦闘を多くこなしたせいかしら。
技も充実しました。
前回マルチウェイを見たことないと書いたら、なんと閃いちゃった!
これはびっくりです。…でも微妙かな。消費BPを考えたら効率悪いかも。
あと高速ナブラもきちんと閃きました。
でも
強度+3だとまだ足りないようでEP消費になってしまうので、結局デッドリースピンを使ってました。ナブラは結構頻繁に加撃だか無足だかが発生してくれてたんですけどね。
そう、今回、脇役パーティを作るぞ!というわけで上記メンバーに相成ったわけでございますけれどもね!
ジャンもパトリックもシルバーもBP性能が微妙なのでちょっと大変でした。例えば細剣使いならですよ!
今までは金のトロイメライでBP貯めて変幻自在ってパターンだったんです。(長期戦の話ね、短期決戦なら最初から強い技連発もできますが)
ところが、ジャンは途中まで回復BP+3しかなくて、細剣レベル4だと金のトロイメライの消費BPが3なのでBPが貯められないんですよ。
…ええ、分かってますとも。
ジュエルは豊富にあるんだから早いとこ細剣レベルを5にしてしまえばいいんだってことぐらいはね。
(もちろんサルーイン戦の前にきちんと細剣レベルを5にしましたよ。)
その点クローディアは優秀です。長期戦耐用です。
今回、
サルーインに石を3個捧げてみました~!うーん、強くなったような気はしますが3個くらいだとまだそこまで変化はないようです。
ただ、今までは回復役一人でほぼ回せましたが、今回は二人必要でした。
へっぽこプレーヤーです。己の身の程はわきまてるつもりです。
とてもじゃありませんが10個なんて無理です。
今度は5個くらいに挑戦してみようかな。
エンディングは、やっぱり寂しかった(笑)
縁者のいないグレイだから仕方ないですね。
最後の〆は詩人さんでした。
クローディア入れてたらEDが変化するとかしてくれれば面白いのになあ。
パーティメンバーによる変化、ロマサガ3だとやってくれましたよね。
あ、今回パトリック&ジャンを仲間にしてたので、「メルビルは私が…」って部分とモニカの部分がカットされてました。意外と細かく作られてるのね。
今更ですが
コンスタンツって皆川さんが声当ててたんですね!全然気づかなかった。
でも皆川さんなんだと思って聞いてみると、たしかに
シェリルとコンスタンツって声が似てるかもしれないと思ったりもします。うーん、声優さんはすごい。
男の子役か幻水のゼラセ様みたいな大人の女性ボイスの印象が強かったので、こんな可憐な声を出されるとは思ってもなかった…!
一番感動してるのは
ミニオンですが(笑)
ワイル・ストライフ・ヘイト、見事な演じわけです。
さあ、ラストはアイシャでございます。
早速殿下に助けてもらいましょ~。今回は殿下を仲間に入れる予定。